高専のすすめ

はじめに

この記事は釧路 Advent Calendar 2013 12月14日の記事です。

こんばんは、去年まで釧路にいた今年から社会人1年目のたろー(twitter,Facebook)と申します。

なんか皆様書く文章が素敵すぎて書くのが怖い。

高専生低学年の煌めき

はい、というわけで僕は釧路高専について書いていきたいと思います。
なんせ、釧路にいた5年間で高専しか語るものがないので。。。お許しください。
では、まずこちらの動画をどうぞ
 
 
 いかがでしたか?
今年の1年生の学祭のクラスパフォーマンスの動画です。
どうですか、中学生。うっは、めっちゃ楽しそう!!高専入りてえええってなりましたか?
どうですか、お父様お母さま方。うっは、高専楽しそう!!子どもいれさせてあげたいってなりましたか?
そう、高専の低学年って本当にキラキラしてるんです。
僕も1年生の頃ってとてもキラキラしてたなーって感じます。
高専祭でカジノやって、景品は各自の家庭からもってくるみたいな。PSPの箱だけ置いておくみたいな。
とても楽しかった思い出しかないです!!
高専って陰気なイメージ。とかそんなこと思ってるあなた!!そんなことないですよ。
 
 

高専生、外を見る

 高専生だって普通校の人たちと変わらないんだっていうのはこれでOKですよね?

じゃあ、高専ならではの魅力を語ります。

高専生最近外とのつながり多いよね。

・釧路OSSの方たちとのつながり

・全国の高専生とのつながり(交換寮生、高専カンファレンスin釧路)

・海外へのつながり(フィンランド短期留学、ニュージーランド短期留学?)

勉強面というよりも人との繋がりってとっても素敵だなって思えるイベントが多々あります。

人との繋がりは卒業後も大事になってくるのでコミュ力鍛えられるよ。頑張ろう。

 

高専のすすめ

はい、正直ここまで自分でも何を書いているのかわかりません。

なので、最後に中学生、お父様お母様方に一言だけ言いたいと思います。

みんな!!高専受験しようぜ!!(させようぜ!!)

なぜなら、公立校と併願できるから。

まあまあ、受験慣れに使うのもいいでしょう。滑り止めに使うのもいいでしょう。

でもね。高専に合格して、入学を決めたなら是非面白いことに積極的に参加してもらいたい。

 

雑記

あ、もう本文は終わりですよ?

こっから先は僕の感想です。

今回どんな記事書こうかなーって思って高専のことを書いたんですけど

僕の高専の思い出って寮で夜ずっと友達自分の将来のことを熱く語り合ったりしてたなーっていうのが強いです。

それが、5年生になって高専カンファレンスin釧路の実行委員長をさせていただいて、今度は素敵な卒業生や先輩、大人の方たちと本気の熱い話ができてこういう体験ができたのは釧路高専に入れたからだなって本当に思います。

そしてね、卒業した後釧路に帰ったら今度は後輩たちと熱い話ができたのがこれまた嬉しかったなって思います。

今の環境をずっと守り続けてほしい、むしろ今の環境をもっと進化させてほしい。と、愛知在住の卒業生は思いました。

 そのためには、愛知の地からどんなことでも惜しまず手伝う決心はしているので
何かあれば僕に言ってください!
むしろ楽しそうなことがあれば釧路いくから教えてくださいな!!
 

 

手を動かそう(Kosen Advent Calendar 2013 4日目)

この記事は Kosen Advent Calendar 2013 (http://www.adventar.org/calendars/65)参加記事です。

 

KNCT情報工学科23期卒のたろーです。

現在は愛知県で組み込みへっぽこエンジニアをしています(社会人1年目)。

ブログは去年のアドベントカレンダーの記事(

やるかやらないかの話(Kosen Advent Calendar 2012 3日目) - intyo_haraitaの日記)

以来なので駄文になってしまいそうですが少々お付き合いください。

 

さて、題名の通り手を動かそうの話。

私は何をするにも紙に書くことから始めます。

別にパソコンで書いてもええやん!!ってなるのかもしれないのですが、

紙にシャーペンで書きおこしていった方が私の場合は頭の中が整理できます。

私は、紙に書くというが性に合うだけでスマホだったりパソコンだったりでもいいのかもしれません。

 

私が最近やっていることは、

①思いついたことはとにかくメモして忘れないように!!

電車の中だったり仕事中だったり「あ、こんなんあったら便利だなー」って思うことは多々あります。

でも、その時は絶対忘れないって思っていても帰るころには遥か彼方に消えてることはよくある話で。。。

なので、思いついたことはメモして忘れないようにしています。

ポイントとしては、後で思い出せる程度に簡潔に書くかな。

②メモった内容について考える。(思考の整理)

メモした内容を実現するためにはこんな感じにすればいいのかなー。

みたいなのを大まかに紙に書いていって頭の中を整理。

実現できそうなら頑張って作る!無理そうなら放置。

放置しても、また電車の中だったり仕事中に閃くことがあるのでそれをメモ。

 

二つに分けて書いてしまいましたけどあまり意味がなかった気が。。。

まあ、そんな感じで私は、プレゼンだったり、作りたいことだったり、今回のブログの内容だったりもアイデアを紙にメモって、紙に書いて思考の整理をしてから作ってます。

 

ここまで、ぐだぐだ書きましたが今回伝えたかったのは、アイデアメモろうぜ!ってことよりも書いて頭の中整理しようぜ!って話

授業の板書をノートにとる意味として後で見返すという意味もあるのでしょうが、

板書をノートに写す(手を動かす)ことで頭の整理ができて理解度あげるという意味合いの方が強かったです。

書いててわからない場所は「え、ここなんでこうなるの?」って自分の理解できてない場所が明確になるっていうのあるのかも。

 

というわけで現役生のみなさんは授業中寝ないでノート取ろうね!!

 

明日は、私の可愛い可愛い後輩の@Creamy_Suicideちゃんです。

やるかやらないかの話(Kosen Advent Calendar 2012 3日目)

この記事は Kosen Advent Calendar 2012 ( http://atnd.org/events/34507 )参加記事です。

みなさん、こんばんはKNCT5年のたろーです。昨日は僕の高専の先輩である@t_akmsさんのターンでしたね。(北海道勢が続いてますね。)
といってもまだ読んでいないのですが(笑)
なぜかというと現在時刻が12月2日1時。
月曜日からは後期中間テストが始まるので早めに書いてしまおうということで...
といっても全部で5教科なので5年生楽〜って感じですね。

さて、ではここからタイトル通りやるかやらないかの話をつらつら〜と綴っていこうかな。



世の中の人間は2種類に分類できる。
できるできないかは別にしてやる!と手を挙げられるか挙げられないかだ。
高専の場合、どちらのほうが得をするだろうか
私の独断と偏見での見解では「やる!」と手を挙げたほうが得だ。
なぜなら高専という環境は自分から手を伸ばせば色々なことに挑戦できるからだ。(留学、プロコン、ロボコン、デザコン、etc)
それも学校側が協力してくれたりするため他の人たちよりハードルは低めである。
たとえば、留学なども学校側が支援してくれたり...
とにかく能力に関係なく重要なのはやる!といえる意志だとおもう。

さて、ではなぜこの話をしようと思ったのかというと
私自身やる!と手を挙げられる人間ではなかったのだが
2年生のころ、部活の先輩に
高専ではやる!ってとりあえず手を挙げたほうがお得だよ。困ったときは助けてーと言ったら必ず助けてくれる。」
と言われたからだ。
そのとき私は部活の部長としていろいろ思い悩むことはあったのだがこの言葉に助けられた。
さらに、面白そうなことには次々首を突っ込むようになったかもしれない。(それは昔からかもしれないけど...)
今回の高専カンファレンスin釧路に関しても突然の実行委員長に指名されるということがあっても困ったときは助けてもらおう!という気持ちでやります!と即答した。
実際にやってよかったと思う。(色々な方に助けられました。)

手を挙げた後に辛いことがたくさんあるかもしれませんがやり遂げたときあなたは確実にレベルアップしているはず!


と、まあここまで適当なことをつらつらと綴ってきましたけど
ここで突然の宣伝!!!(しかもうち向けの)
今釧路高専では専攻科の先輩方が中心となって「お菓子パーティー」なるものが開催されています。(月1くらい?)
これは学校側とは関係なく勝手に開催してるものです。
これはお菓子を食べながらLT(自分で好きなテーマについて自由にしゃべる)をしたり聞いたりするという催しものです。
現在はLTは専攻科の先輩方が主にやっているのですがこれからは本科生にもやってもらいたいです。
本当にテーマは何でもいいのでぜひやる!と手を挙げてやってみませんか?
ちなみに今までのテーマを挙げると

  1. 高専ってなんだろう?
  2. もてる人の話
  3. もてない人の話
  4. 手刀について
  5. 高専女子の落とし方
  6. TeXのすすめ
  7. お兄ちゃんプロジェクト

などなど基本的に勉強とは関係ない話ばかりですけど勉強と関係ある話もWelcomです!
あとは、何かものづくりができたらいいなーって考えていたりもしているらしいですよ?
おそらく次の開催は12月中にはあると思うので詳しい話は@consensive先生,@cathy044に聞いてみるといいかもです!
参加方法についてはお菓子パーティーに来てLT作ってきたんですけど!っていうだけです。
簡単でしょ??さぁ参加してみましょう!!



はい、というわけでまとめ。

  • 高専にはいろんなことに挑戦できる環境がある。
  • 興味があったらできるかできなかではなく「やる!」と手を挙げよう。
  • 困ったときには相談しましょう。(僕も相談相手になりますよ)
  • 釧路高専生はお菓子パーティーでLTをしよう!


さて、見返してみれば半分くらいは宣伝に使ってしまったかな...ごめんなさい。
明日の@neruko3114さんに期待してください!

漫画『銀の匙』を読んで

つい先日銀の匙を寮の知人から借りて1巻から5巻まで一気に読んだ。

銀の匙は札幌の進学校で思わぬ成績が振るわなくて十勝の農業高校に逃げてきた主人公が家畜たちや農家の子供や先生たちと触れて変わっていくお話

僕はこの漫画を読むときにずっと自分の実家を考えながら読んでいた。
実家は酪農ではなく野菜農家なのだが長男なのでやはり実家を継がなければならないのかなーとかいろいろと考えさせられた。
一応就職は愛知にするわけだけど親は就職して外の世界を知ってみてそれから家のことは考えなさいと言ってくれているのでそうしたいと思う。


高専カンファレンスin釧路を終えて

こんばんは、高専カンファレンスin釧路の実行委員長たろーです。

高専カンファレンスin釧路を終えての感想をいかにグダグダと書き連ねます。

準備に関して
これに関しては、書き始めると一冊の本がかけてしまうほどの分量になってしまうので簡潔にまとめて
仕事を割り振っていた。
以上です。

本会当日

朝からさとゆさん、じゅーんさん、あそなすさん、るーくさんが高専に到着していてびっくりしました。
じゅーんさんがいるおかげで準備がスムーズに進みましたありがとうございます。
まぁ当日準備は寮と学校を3回くらいダッシュで往復しましたね(笑)
そして開会式
開会式の段階で15分押しでした。。。
そして何も考えていない司会。ぐだる進行。開会のハグは打ち合わせなしだったのにじゅーんさん対応していただきありがとうございます!
フィンランドとの中継はすごくきれいにつながってよかったです。

一般発表は、るーくさんとつつみさんの発表から
この辺は正直にいうとインフラ環境をみたりいろんなことを考えたりで見ていたので左から右に聞き流してしまっている部分も少々...ごめんなさい...
ただ、やっておくというというのは大事なんだなというのは感じました。
次はかずさんのモータの話。
なんだろうね。人の関心をつかむのがうまい2年生だったね。
とても楽しく聞かせていただきました。
フレミング!!!
3人目はお姉ちゃんの発表です。
ust配信はそりゃできねえわなwwという内容でした。
でも全部の発表の中で4年生に一番聞かせてあげたい話だったかな。

ここで沼津の宣伝!!
きゃなさんがアイドルでした!ニコ生でした!
そぉーい!!!
実は前日に突然決まったので結構不安だったりw

そしてLT募集
わらわらと人が群がってすぐに埋まってしまいました。
埋まらないかもという不安がばかみたい(笑)

ミニ懇親会&ぶくぶく交換
ぶくぶく交換には参加できませんでしたー。(実はすごい参加したかった)
ミニ懇親会では富山との中継から始まりました(ちゃんとつながりましたよ?)
そしてコミュニケーションの語源を説明してスタート!!
名刺交換をしやすい雰囲気になっていてとてもよかったです。
弟くーんって言われて写真撮られました。ちょっと恥ずかしかったです。

ぶくぶく交換組が戻ってきて一般発表第2部です
askさんの話はみんなが大爆笑でしたね。
部屋が狭くなる話はおなかが痛かったです。
部屋は広く使いましょう!!

asonasさんのiPhoneアプリ開発の話
起こすボタンのデモのおかげでiPhoneが鳴りっぱなしでしたね。
でもお話自体もとても楽しくてストーカーアプリ僕も使いたい!!

トリはじゅーんさん!!!
じゅーんさんはGTO(グレイトティーチャー大和田)です!
ユーザースクリプト釧路の野望はきっと作る時に頭の中が混乱したと思いますww



さてLTです!
印象的だったのは3の話!!
来年度から就職するので体調管理には気を付けたいと思います。

あとはかずさん、asonasさんは一般発表同様に楽しかったです。

onodesさんの発表は高専生外に出ろ!お金もらえという話
本当にその通りだと思います。外にでるためにお金をもらいましょう。

高専現役生4Dのtactさんでしたっけ?間違ってたらごめんなさい
フィボナッチ数列の話。フィボナッチ数列はとてもきれいですよね。

とりはマグロさん!!
みんなを泣かせにかかるような語りでした!(笑)


閉会式は
フィンランドとの中継から始まりました。
さるびあさんが今回のものを振り返ってましたねー。
途中で泣くんじゃないかと思いました。
そして富山との中継リベンジ!富山発表中だったー\(^o^)/
まぁつながれたよ!!
諸連絡後に写真撮影!!!
人がいっぱいいるなと思えるような密集具合でした。

懇親会は飛び込みLTの嵐で笑いが絶えなかったですね
ザンタレうまい!

懇親会後は2次会に
お酒が出るので本音トーク。いろんな人と語り合いました。
大人たちには来年は高専カンファレンスin北海道が札幌であるらしいですよと言いふらしました。
北海道にいる現役高専生頑張ってください。
2次会も終盤になると高まりすぎる人たち
るーくさん、じゅーんさんは泣くのかなーと思いました。
そしてやっぱり最後はハグのあらし!!!たくさんハグできてよかった!!

これで1日目は終了です。

遠足については別の日記に記述したいと思いますが最後に感想を
今回実行委員長をさせていただき本当に良かったと思います。
みんなの記憶の中には僕の名前が刻まれたかなと(笑)
今回高専カンファレンスin釧路を開催するうえで僕が目標としていたのは
卒業生が釧路に帰ってきて現役生にいい影響を与える。そして現役生が外にでてまた中にいい影響を与える。
という素敵なサイクルを作るための第一歩を踏み出すということです。
どうでしょう?僕の目標はクリアできてるでしょうか?
自己評価として合格点をあげたいです。(だめですか?)

また、いろいろイベントがあれば開催する側として関わりたいので誘ってください!!
いや、自分から飛び込んでいきます!